日本でいうところの+メッセージは世界標準規格のRCS(Rich Communication Services)に則ったサービスです。
Appleとしては日本に向けて開始というよりは全世界に向けてRCSに対応しましたよってWWDCで発表するのかもしれませんね。
なので日本時間6月5日午前2時からの基調講演で開始が発表されるのを待つことにします。
実際に始まっても使う機会はあまりありませんがw
日本でいうところの+メッセージは世界標準規格のRCS(Rich Communication Services)に則ったサービスです。
Appleとしては日本に向けて開始というよりは全世界に向けてRCSに対応しましたよってWWDCで発表するのかもしれませんね。
なので日本時間6月5日午前2時からの基調講演で開始が発表されるのを待つことにします。
実際に始まっても使う機会はあまりありませんがw
大手3キャリアが今日から始めた「+メッセージ」ですがiPhone版がまだ出ていなくて寂しい限りです。いつ出るのか気になりますがそもそもアプリとして出るのでしょうか?
アンドロイド版の利用情報を見るとIMEIなどを認証に使うとなっていますが、iOSではアプリからは参照することができません。AppleがiOSの中にそのための機能を組み込まないとアプリでは対応できない気がします。
もうすでに組み込まれているのか、次のアップデートで組み込まれるのか。
待ち遠しいですね。
髭はあまり濃くならないのでシェーバーではなく髭剃りを使い続けています。
実は10年以上何も考えないで手軽に手にはいるSchick ハイドロシリーズとGillette Fusionを使ってきました。
そして2週間以上使うと切れ味が悪くなってたまに肌が切れたりするのは当たり前だと思っていました。
しかし先日ふと目に止まった貝印の「KAI RAZOR axia」を買ってみました。
普段行くお店には置いてなかったので見たことがなかったのです。
首振りもなく、しかも値段もめちゃめちゃ安い。
こんなので大丈夫なのかなと思いながら使ってみると目からウロコが落ちる気がしました。
肌触りもよくとてもよく剃れてしかも2週間以上たっても肌に引っかかるようなことが無い。
多少切れ味は落ちた気がしますが引っかかって肌が切れるようなことも無い。
難点はよく行くお店には替え刃がなくて少し遠出しないとダメなことぐらいかなw