ライブチャット雑感

ライブチャットを見てて思ったことや気になる点をとりとめもなく

雑感

アマゾン欲しい物リストの公開リスク

投稿日:

FC2、ニコ生、ツイキャスなどでアマゾンの欲しい物リストを公開している人がいますがリスクもありますので注意しましょう。
それはリストを見た人がカートに実際に入れてみると送り先に都道府県名だけは表示されること。
都道府県名ぐらい知られたって困らないとの考えは間違いですよ。地域が1/47に絞り込めるのですから。
ストーカー被害などに遭わないためにも、公開すると都道府県名が知られるという事実を念頭において注意しましょう。

-雑感

執筆者:

関連記事

no image

長期休みに稼ぎたい女性が一度は考えるライブチャットについて

夏休み、冬休み、春休みなど、学生なら多くが考えるアルバイト。なかでも女性ならば一度は考えたことがあるのが接客業ではないでしょうか。 ドラマなどにも出てくるガールズバー、コンカフェ、キャバクラ、ラウンジ …

no image

またもFC2ライブで逮捕者が

今回はあまり大きく報道はされていませんが、別の2人組が逮捕されたようです。 それ以外に市議会議員が捕まったニュースもあり、動画とライブで収入があったようなのでたぶんFC2なのだと思います。 もしかする …

no image

アダルトサイトでアダルトしない一言って

一言コメントやプロフィールに理由をつけて「アダルトはしません」と書いている子がたまにいます。 個人的にはめんどくさいのでそういう子とはチャットしませんが皆さんはどうでしょうか。 ある程度続けててお気に …

no image

LOVENSEのリモートバイブについて

最近宣伝していなかったのでもう一度これはアフィリエイトの広告です。 Lush 2基本的には中に入れてスマホから強さなどをコントロールできるバイブです。以前のLUSHからの改良点で一番良いところは電源ス …

no image

FC2での動画配信は危険?

少し前に話題になったFC2のアダルト配信者へ向けた新しいルールについて考えてみました。 一時期減っていた動画の配信が少しずつ復活しています。たぶん思っていたようなFC2からの警告や配信停止がほとんどな …

カテゴリー