ライブチャット雑感

ライブチャットを見てて思ったことや気になる点をとりとめもなく

雑感

アマゾン欲しい物リストの公開リスク

投稿日:

FC2、ニコ生、ツイキャスなどでアマゾンの欲しい物リストを公開している人がいますがリスクもありますので注意しましょう。
それはリストを見た人がカートに実際に入れてみると送り先に都道府県名だけは表示されること。
都道府県名ぐらい知られたって困らないとの考えは間違いですよ。地域が1/47に絞り込めるのですから。
ストーカー被害などに遭わないためにも、公開すると都道府県名が知られるという事実を念頭において注意しましょう。

-雑感

執筆者:

関連記事

no image

ライブチャットの一言メッセージについて

ライブチャットの待機一覧などで写真の上下に出ている「一言メッセージ」ですが安易に入れていませんか?メッセージの受け取り方は人それぞれなので、いわゆる釣りメッセージなどがダメとは言えませんが、こういう見 …

no image

リンク先のドメイン名が

feel at home chat だと変だという事に気がついた今日この頃。 feel at home with chat ならまだまし。 The chat you loose. The chat b …

no image

「ライブチャットの始め方」について

ニコニコ生放送などライブチャットを始める上で必要になるパソコン、カメラ、マイクなどの選び方や設定などを少しずつ書いてみたいと思います。

no image

出会いを匂わせる女性の場合

ライブチャットをしているといろんな女性に出会えます。 その中でも時々見かけるのが「出会いを匂わせる女性」 もちろん本当に会いたいって思ってる子もいますが、大部分はセールストークです。 理由は簡単で、話 …

no image

ライブチャットで稼ぎたい女性の方へ(2)

良くある勘違いが「見せたら良いんでしょ」的な考えで普段通りの雰囲気や態度で待機をしている子。ちょっと美人だったり奇麗だったりする子が陥りやすい間違いです。 もちろん女だったら誰でも良くてすぐ見せてくれ …

カテゴリー